2014年9月17日水曜日

鹿児島県


先日、鹿児島県の一般社団法人日本ホウ酸処理協会認定施工店

「木建産業」様へお邪魔しました。

我々が行っているホウ酸による木材の劣化対策処理は

しっかりと処理すれば永く確実にシロアリや腐れから木材を守ります。

それを全国に広めているのが我々日本ボレイトの仕事の一つとなります。

ホウ酸は魔法の薬ではないので、特徴や弱点を理解してから処理をしないと効果が表れません。

一番の弱点は処理した木材が水に濡れる事です。

建築中はきちんと雨対策をしないとホウ酸処理後のお家が濡れる事があります。

そんな突然の雨などにもバッチリ対策を取っております。


この日は雨が降る予報でしたのでお家を丸ごとブルーシートで覆っています。

これで雨対策はバッチリですが、施工は大変になります。

ブルーシートが邪魔で施工しづらかったり、風が通らないのでめちゃめちゃ蒸し暑かったり




ですが、これが責任施工です。

合言葉「自分の家のつもで!」を胸に処理をしています。

建築場所の目の前は田んぼが広がり、自然が豊かで、とても良い所でした。




晴れていれば桜島が見えたらしいのですが。。。。


雲に隠れ全く見えませんでした。・゜・(ノД`)・゜・

では、また。






住宅の劣化対策は、お住まいのまま家全体を工事できます!
住んだままの 劣化対策
住宅の劣化対策は、お住まいのまま家全体を工事できます!


ホウ酸によるシロアリ対策システム
「ボロンdeガード工法」施工店募集中!



日本ボレイトには、No.1が、たくさんあります。

 業界ナンバー1 15年保証!
業界最長保証! 〜保証会社から認められた技術力!〜

 業界ナンバー1 安心安全!
無農薬・自然素材 〜健康住宅に必要基本性能〜



 業界ナンバー1 長期持続!
再処理不要 〜省エネ住宅に必要基本性能〜

0 件のコメント:

コメントを投稿